ニンテンドートピックスで、『ファミマガ』と『ファミコン通信』の紹介記事が今日アップロードされました。
リンク:あの『ファミマガ』と『ファミコン通信』が復活!
[トピックス]あの『ファミマガ』と『ファミコン通信』が復活! https://t.co/0hahHxopyS
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2016年11月1日
どちらもファミコン情報が満載の雑誌(ムック本)です。
11月10日に発売する『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』の発売を記念して出版されます。
小型ファミコンを購入する人はもちろん、全てのファミコン世代に入手して欲しい本です。
一部で転売されていますが、普通に入手できます。
通販に在庫がなくても、コンビニや書店に入荷されます。
転売品にはご注意ください。
ファミコン通信が10日発売、ファミマガが14日発売なので間違えないように注意。
※一部地域で発売日が異なります。
ファミコン通信
・書名:ファミコン通信
・発売日:2016年11月10日
・定価:925円+税(税込999円)
・付録:ミニファミコン収録30タイトルのパッケージシール
■Amazonで予約
ファミコン通信 (エンターブレインムック)
■楽天ブックスで予約
|
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータMagazine
・書名:ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータMagazine
・発売日:2016年11月14日
・定価:1,833円+税(税込 1,979円)
・付録:DVD-ROM(スーパーマリオブラザーズ完全攻略本入り)
※付録のDVD-ROMの収録ページ数は1000ページ超えの大ボリュームです。
■Amazonで予約
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータMagazine