今日発売された『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』。
本作の収録ソフトの取扱説明書が任天堂の公式サイトで公開されました。
© Nintendo
リンク:説明書
「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」は本日発売です。公式サイトでは、懐かしの取扱説明書をソフトごとにPDFで掲載しています。 https://t.co/MrNHjhU4XC pic.twitter.com/mzhYjmbaef
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2016年11月10日
収録ゲーム全30タイトルの説明書がPDFで見れます。
今となっては超貴重でしょう。
昔のゲームは説明書を見ているだけでもワクワクして楽しかったですよね。
最近のゲームは説明書が付くのはまれで、電子説明書だったり、説明書自体が存在しなく、ゲーム中のマニュアルやチュートリアルで操作方法を学べるゲームが多くなりました。
最近のゲームに説明書がないのは少し寂しく感じます。
小型ファミコンをプレイしつつ、このPDF説明書を読みながら当時のゲームを楽しんでみてくださいね。
Amazon
■専用ACアダプターセット (予約特典付)
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ & 専用ACアダプター 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルポストカード(30枚セット)付
■本体単品 (予約特典付)
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルポストカード(30枚セット)付
■本体単品
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
■ACアダプター 単品
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 専用ACアダプター